colortoyogaの日記

色とヨガを通して、毎日をちょっと輝かせるための情報発信ブログです

パーソナルカラーとトレンドカラーの関係を知って、楽しく服を着よう

amzn.to

こんにちは!こんばんは!!

shala主催aikoです☺︎

 

残暑が厳しいですが、

毎日お天気を観察していると、

少しずつですが、季節が秋に

移り変わろうとしていますね。

 

ショッピングセンターを覗くと、

洋服屋さんは、

すっかり秋🍁です。

 

涼しくなったら、何を着ようかな...

なんてワクワクしている方も

多いのではないでしょうか

(๑・̑◡・̑๑)ワクワクワクワク

 

さて、今日のお題

「パーソナルカラーと

トレンドカラーの関係」

 

この件、私、パーソナルカラーを

学び始めた時、すごく悩みました。

憤りすら覚えました..

 

「トレンドカラーが

私のパーソナルカラー から

外れたら、着るものないじゃん!」

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パーソナルカラーについて、

少し触れておきますね。

 

パーソナルカラーとは、似合う色のこと。

似合う色と言っても、

「赤が似合います」とか

「青が似合います」とか

そんな面白くないことを

診断するものではありません。

この世にある色をグループ分けして、

どこに属するのかを診断するものです。

グループは4つに分かれていて、

季節の名前をお借りして各グループに

名前がついており、

まとめて「4シーズン」と呼ばれています。

f:id:colortoyoga:20200908142439j:plain

4シーズン

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

パーソナルカラー診断を受けると、

大体、カラーチャートを見せられ、

「これがあなたの似合う色です!!」

と言われます。 

その後その色を必死で

探すことになるのです。。

そして、見つからない!着るものない!!

もうヤダ!!!信じられない!!!!

と、なるのです😅

 

似合う色味に意識を向けると、

パーソナルカラー診断は、

すごく幅が狭い考え方にみえます。

 

でも、色って無限にあるんです。

人の肌の特徴って細胞の数だけ

特徴があるのです。

そして、色の見え方って個性があるんです。

 

ここからは、個人的な見解なのですが、

アパレル業界にいながら、

着ることができる色が制限された中で至った

パーソナルカラーについての考え方

としてお伝えしますね。

 

パーソナルカラーには

明確な境界がなく、

パーソナルカラーは

似合いやすい色の傾向を

診断しているので、

診断後は、

自分が似合う色の傾向を

きちんと頭に入れておく

のが大切。

なのです。 

 

同じように、トレンドカラーも

傾向があります。

 

つまり、

◆パーソナルカラーの傾向

◆トレンドカラーの傾向

 

 ここが把握できれば怖いものなし!!

どんなトレンドがきても大丈夫です!!!

自身のパーソナルカラー 傾向と

今のトレンドカラー傾向の落とし所を

見つければ良いだけなのです。

 

それで充分、人は美しく輝きます✨

だって、着たいものを着れたら、

楽しいですよね♪

 

そう、先ずは着たいものを

着ることが大切。

それをどう自分好みに調理するか🍳

 その為にパーソナルカラーが

役に立つのです。

 

◆パーソナルカラーの傾向(・・?)

その人が持つ肌の特徴と色の特徴が

マッチすれば、「似合う」

ということになり、

素敵に色を纏うことが出来ます✨

 

ポイントは、

・イエローベースかブルーベース

・透明感があるかニュアンスがあるか

  

イエローベースかブルーベース

肌色と色それぞれのベースのことです。

 

同じ肌色のベースの方でも、

完全にイエローベース傾向が強い方もいれば、

ブルーベースがミックスされている

ような方もいます。

もちろん、反対に

完全にブルーベース傾向が強い方もいれば、

イエローベースがミックスされている

ような方もいるのです。

 

似合う色のグループの中にも、

イエローベースに分類されているけれど、

ブルーベースと迷うような色味

ブルーベースに分類されているけれど、

イエローベースと迷うような色味

があります。

 

 透明感があるかニュアンスがあるか

肌の透明感もしくはニュアンス感の具合と

色のトーンの具合です。

 

肌は透きとおるような質感か

ぼんやりとムラやニュアンスを感じるか。

 

同じ似合う色のグループでも、

鮮やかさを感じるような色味もあれば、

淡さを感じさせるような色味もあります。

 

 

このポイントを知っておくと

見える色の幅は広がり、

買いたくなる洋服の色がグッと増えます👀

 

◆トレンドカラー傾向(・・?)

トレンドカラーは、

インターカラー(国際流行色委員会)という

国際機関が2年前に選定しており、

それを各国が持ち帰り、

国内事情に合わせて決定されます。

日本では、

・JAFCA(一般社団法人

 日本流行色委員会)

JAFCA | 一般社団法人日本流行色協会 | About

・パントン社(アメリカ)

パントン・カラー・オブ・ザ・イヤー 2020

がトレンドカラーを発表しています。

 

それぞれのHPにカラー見本が

掲載されるので、

シーズン毎に確認しましょう👀

 

個人的には、JAFCAのトレンドカラー情報を

参考にすることが多いです。

選定した色味をグループ分けしていて、

自分が似合う色の傾向とマッチする色味を

探しやすい発表をしています。

 

因みに、2020年の秋冬の

トレンドカラー傾向の

個人的な分析は、

「くすみカラー」が主軸であると

捉えました🙌

色自体に濁りの傾向が強いのです。

エレガントやシックな印象に仕上がる色が

中心ですね✨

 

彩度が高い色味が似合う傾向の方は、

色味同士に差をつけるようにしないと、

どんよりくら〜い印象になってしまうか、

ものすごく影のうす〜い印象に

なってしまうので、

気を付けて頂きたいです💦

 

 

まとめ

長いこと読んでいただいて

ありがとうございます♪

まとめると、、

◆自分が似合う色の傾向を

きちんと頭に入れておく。

それを以て

◆トレンドカラーとの

落としどころを見つける。

 

これが、楽しく洋服を着るコツです♪

 

難しかったら、是非proのカラーリストを

頼ってくださいね🙌 

 

<iframe src="https://blog.hatena.ne.jp/colortoyoga/colortoyoga.hatenablog.com/subscribe/iframe" allowtransparency="true" frameborder="0" scrolling="no" width="150" height="28"></iframe>

 

www.amazon.co.jp