colortoyogaの日記

色とヨガを通して、毎日をちょっと輝かせるための情報発信ブログです

月とyoga[上弦の月から満月の時期]

f:id:colortoyoga:20211108223940p:plain

こんにちは。

色とヨガの個人サロンshalaのオーナーAiko(あいこ)です。

 

海の満ち干と同様に、私たち人間の体も月に影響を受けている。そんな話を聞いたことがありますか?自然界でも満月の日にウミガメや珊瑚の産卵が行われることは有名な話ですね。

 

さまざまな説がありますが、少なからず影響があると捉え、私のヨガクラスでは月を意識したクラスを作っています。

 

ここではshalaのyogaクラスに参加された方々が、日々のプラクティスに活かしていくために、また、月の巡りに合わせたyogaクラスに興味のある方のために月の巡りに合わせたyogaについて書きつけていきます。

✴︎経験や知識の深まりとともに更新していく予定です。

 

-------------------------------------------------------------

お月様について

 

月は地球の4分の1の大きさで、地球の周りを回っています。月の引力がなければ、私たちの住む地球は太陽に焼かれてしまうか、太陽の暖かさが届かずに凍えてしまいます。

月は私たち地球人にとって、とても大切なパートナーなのです。

 

月はいつも同じペースで自転し、地球から見て29.5日(月の公転自体は27.5日)で地球の周りを回っています。この29.5日の間に見られる月の満ち欠けを基にした暦を朔望月(朔=新月・望=満月)と呼びます。月に合わせた暮らしや風習は、「ツキがある(ついている♪)」として昔の人は月の朔望を利用して暮らしていたそうです。

 

例えばこんなふうに、、

種まきは新月に行うことで、良い根をはることができると言われ、根菜類などの収穫は新月の時期に、葉野菜の収穫は満月の時期に行うとより沢山の栄養素が含まれた状態であると言われます。

また、手術日が選べる手術においては、満月の日を避け、新月の日の近くで行う方が、出血が少なく傷も残りにくいと言われます。

 

------------------------------------------------------------------ 

月が私たちに及ぼす影響について〜上弦の月から満月の時期〜

 

エネルギーが高まり、アクティブになる時期。

 

気持ちがポジティブになり、積極的に行動できるので物事が進みやすくなります。

心や精神を成長させてくれることにエネルギーを注ぎます。人と沢山会ったり、プラクティスを多く行うことで、精神的にも充実して生きやすくなります。また、熱量が上がるので、体力の構築に適しています。良質な栄養素を摂取して、健やかな体作りを意識します。お肉や海藻などで血液になる栄養素やミネラル分をきちんと摂取しておくのが良いです。

 

前周期満月以降のデトックス期間で、排出されなかったものがこの時期に出てくることがあるため、体に吹き出物やストレス反応などが出てくることもあります。

結果がじわじわと現れて来やすい時期です。 

---------------------------------------------------------------------

 

この時期におすすめのヨガプラクティスについて〜上弦の月から満月の時期〜

 

アーサナ(ポーズ)]

アクティブなフローヨガや体幹を使うコアのアーサナ、アームバランスが効果的です。ポジティブな気持ちを養いやすい、バッグベンド系のアーサナを行うのも良いです。

 

・ヴィーラバドラⅢ

・アルダ・チャンドラ

・ハイランジ 

・ナヴァ

チャトランガ・ダンダ

・バカ

・ピンチャ・マユーラ 

・セツバンダ・サルヴァンガ

・ウルドワ・ダヌール

・ウシュトラ

 

などなど、、

 

[呼吸法と瞑想]

エネルギーの高まりと共に体と心のバランスに注意が必要です。

体は疲れているのに心がソワソワするような時には、心を落ち着かせる呼吸法を行います。

腹式呼吸

・ナーディーショーダナ

 

瞑想でも、

外へ向きやすくなっている意識を自分の内側へ集めるように行います。

例えば、

足先から頭頂まで、一つ一つの体のパーツに意識を向けて、ゆっくりと自分の体の感覚を感じていく。体の感覚を取り戻しながら、外に向いた意識を体と心に集めて、安定を図ります。 

 

 ------------------------------------------------------- 

月を意識することで、自然の力を借りることができるので、ラクに心と体を整えることができるようになっていきます。

月の動きを目安に、自分の体の変化を観察してみてあげてください。

ご自分の癖や変化がわかるようになれば、そのリズムに身を委ねていくだけです。

 

ご自身の心身にいつも正直に、月を生かした生活をしてみてくださいね!

 

月よみヨガで参考にしている書籍の一つです ▷ 

電子書籍もあります ▷ 

 

月よみを取り入れたヨガクラスをリクエスト開催しています。

HP:https://shala.jimdosite.com